03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

鉄道ジオラマの製作 

 去年の12月から製作していましたNゲージ鉄道ジオラマが完成しました。
ジオラマのベースは、M40パネル650×1,000mmのサイズでレールはKATOのユニトラックを使用しました。

resize0002.jpg

ジオラマは、私の故郷である新潟に1925年(大正14年)から1984年(昭和59年)
まであった赤谷線をモデルとしました。
赤谷線は、新潟県新発田駅と東赤谷駅の7駅18.9kmを走る非電化単線の鉄道でした。

resize0003.jpg

製作にあたっては、昭和30年代の温泉宿が立ち並び湯治客でにぎわう町並みを中央に
配置しました。通りには、ボンネットバスや旧型の自動車が走っています。
季節は春で、町には満開の桜が咲いています。周囲には農家が点在して、田んぼや林が広がりのどかな風景が続いています。


category: 鉄道模型

Posted on 2019/04/05 Fri. 02:29  edit  |  tb: 0   cm: 0